5月 06

天気予報は晴れのち曇り。最高気温は25度の予報。今日からの三連休のうち、明日は野暮用で外出できないので今日か8日のどちらかに走るしかない。
ちょっと不安な空を見ながら考えて、走ることに。

ツナギを着込んで出走は8:50ごろ。何時もより早めの出走なので、今日はお気に入りの阿蘇西回りのルートを選択。

阿蘇西回りのルートを走るときは、R3をひたすら南下することが多いけど、今日は定番のR442で竹原峠・鯛生金山経由。日向神ダムまでは車に頭を抑えられていたけど、竹原峠の”快適路”の手前で先行車をパス。高速コーナーの”快適路”を気持ちよく流して、鯛生金山に10:10頃着。短めの休憩ですぐに出発。

R442から新緑が眩しいR387で兵戸峠を越えて菊池方向へ。
阿蘇西回りのルートの”快走路”にコースインしたのは11:00。イヤでもテンションとペースが上がる”快走路”・25kmを楽しみながら走り、ミルクロードへ。この頃から風が強くなり空はグレーに。
阿蘇五岳は雲を被り、気温はドンドン下がって12度。予想気温とは10度を超える開き。天気予報を信じて涼感インナーを着てきたのは大失敗だったみたい。

一部、野焼き後の焦げ茶色が残る牧草地を見ながら、何時もの通り大観峰は素通りしてやまなみハイウェイへ。時間に余裕はあったけど、気になる天気でショートカットを選択。普段であればやまなみハイウェイを一旦南下するところを、逆に北上し瀬の元方向へ。産山村の山水亭を目指して右折しやまなみハイウェイを外れる。
下りの直線で、対向車線を登ってくる黄色いバイク1台。アッパーカウルには#46。私と同じCBR600F4i(CBR600Fs)のロッシエディションだ。互いに挨拶を交わして、すれ違いざまに見えたサイレンサーはMORIWAKIのTD ANO。私のCBRと同じ仕様みたい。S/OなのかRACINGなのかは確認出来ず。

山水亭に12:00着。平日とはいえGWのお昼時、”待ち”を覚悟して店頭を見ると、待ち人ナシで即テーブルに着くことが出来た。
今日のメニューは地鶏丼で行きたいところを、まだ歯が治ってないので、弾力の強い地鶏は諦め、前回と同じくオムライス単品。
フワフワ・トロトロの卵がのったオムライスにガッツキ、12:30リスタート。食後のコーヒーを求めて、池山水源からヒゴタイ公園を抜ける何時ものルートで”探し物”しながらゆっくりと。

時期を外したのか”探し物”は目にとまらず、R442へ接続しどこでもかふぇTONCANへ。

私好みのガッツリ濃いコロンビアを頂き、sigasanと暫く歓談。sigasan曰く、今日は”このGWで一番の寒さ”とのこと。ついて無いな~。

14時を前に帰路に。ファームロードで、、と思ったけどPさんの出没の可能性が高いとのsigasanの情報から、ゆっくりとR442で帰ることに。
特に急ぐ必要は無かったんだけど、木材輸送のスローペースのトラックに我慢できず、小国からR212に乗り換えて一旦阿蘇方向へ。県道134に入り、細い山間の路を抜けて上津江から県道12号へ接続。県道12号を気持ちよく流して、R442へ再度入り鯛生金山経由で竹原越え。
ちょっとでも往路とルートを変えようと、日向神ダムは東岸の県道115号を選択。細い路をゆっくり走って、けほぎ橋で小休止。

ふと思い出したのが、職場のスタッフが話していた“ハート岩“なるもの。日向神ダム湖半から見えるらしいけど、どこなんだろう?と辺りを見回すと、

あ、確かにハートの形。

とりあえず、”現場確認”の証拠を撮りリスタート。

ココからはボチボチ流れに合わせて走って16:15頃自宅着。

本日の走行距離271.3km。天気予報に裏切られ、雨こそ降らなかったものの、寒さに震えたツーリングでした。

Comments are closed.