8月 29
連日の35度を越える猛暑日。真西を向いている自室は昨日13時には40度を越した。
今日も6時の時点で既に28度。あと数日で8月も終わるというのに。。
そんな暑い中草木の水遣りを済ませて、6:40エンジンスタート。
久住行きも考えたけど、帰りの暑さを思うとやはり行き先は三瀬に。
澄んだ空気のお陰でR264・豆津橋からは雲仙が見えてる。R264から県道22・31と繋いで神埼町の飯町交差点で県道21に。井上製麺辺りでは気温は22度。体にもバイクにも優しい温度。シャカリキになることなく、クルージングして三瀬村・池田の交差点でR263に。
北部線を走るか?とも思ったけど、限界を越しているリアタイヤじゃ怖いだけなので、そのまま”Cafe杠“へ直行。7:30着。
Open30分前。出迎えてくれたのはsetosanじゃなくて、”緑の住人”
8時前に開店。今日は”泡”を所望。
程なく、シングルの歯切れのいい”鼓動”。takayamasan登場。
オーダーはコーヒー。って”泡”じゃないことがちょっと意外。でも、確かにこの時期ホットコーヒーが飲めるのは涼しい所じゃないとね。
9:20リスタート。糸島辺りの海辺を走ろうかと思ったけど、暑さに負ける事が容易に想像できたので、何時も通り最速の県道46号で下り自宅まで。
Posted at 2010/08/29 19:04