8月 09

4:45起床。曇った空はまだ暗い。この天気じゃ当然”お出かけ”は無し。
6時を回った頃お散歩。近所のアップルミントを摘み取り帰宅。

今日は昨日仕入れた飛び石の据付と、ガスボンベ設置箇所のレベルアップが課題。
用意した飛び石を置いてみて、中りを付け1つだけ据え付けてみる。イマイチだけど仕方が無い。

今回最大の難関は35kgガスボンベの移動。試しにやってみたけど、抱え上げる事は到底無理。どうにかならないか?とボンベを見てみると、底近くに10mm位の穴があけてある。ココに手鉤みたいなカギ状の物を両側から入れて持ち上げれば行けそう。

9時を回った頃、近所のホームセンターへ買出しに。何か使えそうな物は無いかと物色。っと、「おはようございます」の声の方を見ると、鳥栖の”かつみ屋“さんご夫妻。まさかお会いするとは。
物色を再開。工具コーナーには使えそうな物は無し。続いて資材コーナーを物色すると、何とか使えそうなものを発見。1組200円でお釣りが来るので、コスト的には許容範囲内。2組分調達して帰宅。

帰宅後、早速作業の開始。購入した”SST”を組み立てる。
"SST"組み立て前 SST

SSTを使ってガスボンベを現位置から手前側に一旦ずらし、設置箇所に真砂土を敷き詰める。芝生の床面と同じ高さになるまで、真砂土を敷いてレンガで叩き固める。
ガスボンベを元の位置に戻して、今日の第一段階終了。

第二段階は飛び石の据付。普通は芝貼前にやるんだけどね。当然、芝貼するときに考えはしたけど、一面の緑が良いなっと思ってやらなかった。芝貼り後、1週間を経過して見てみると、ヤハリ通り道になるところは芝の生育が悪い。地面も若干沈下して水が溜まりやすくなってるので、飛び石を置くことに変更。
Before Before
普通は15cm位の間隔で置くみたいだけど、あえて間隔を大きくとり不規則に置くことに。
位置決めと芝剥がし・レベル合わせまでは私の作業。細かい修正と隙間の芝貼はShoyaにお任せ。
作業中

途中、雨に降られたりしたけど、13時過ぎに終了。朝一に置いた1つを含め、全部で5個を設置。余った芝3枚はガスボンベの周りに貼り付け。
After After

コレで芝関係は一旦終了。予定がコロコロ変わってるけど次はチャリ置き場の造成。

Comments are closed.