12月 31

大晦日

Diary 大晦日 はコメントを受け付けていません

カレンダーでは今年も今日で終わり。業務的には明日の年次変更を済ませたら2017年。
今の部署にいる限り付きまとう貧乏クジだ。

新年に向けて、装備品をいくつか追加購入。
コレで船上で熱燗が、、(^^)

12月 22

TFCC損傷

Diary TFCC損傷 はコメントを受け付けていません

今月に入って、左手首に続き右手首に違和感。
昨日の帰宅時に、JOGのブレーキレバーが握れないくらい痛かったので、病院に行ってきた。
診断は、思ってたとおりで両手首ともTFCC損傷。左は4ヶ月サポーターしてたからか、あまり酷くないみたい。右は”ギプスしよっか”って。さすがにギプスすると右手が全く使えなくなるので、左同様にサポーターすることに。最低1ヶ月サポーターとマイクロ波治療だと。。

12月 10

工作

Diary 工作 はコメントを受け付けていません

年内の休みは無いと思ってたけど、色々有って強制的に休み。予定は有ったんだけど、それも断りの連絡があり、予定外のフリーの休みになった。

ぽっかり空いた休日になったので、年内に作ることは出来ないと思ってたけど、ぼちぼち集めてた材料が揃ったので作ってみた。

今回作ったのは、魚探用の電源。私の魚探は乾電池が使えるけど、使い切りよりリサイクルのほうがエコ。純正品で5V→12Vのコンバータ付きの電源ケーブルが有るけど、先日アマゾンで見つけたコンバータ使えば安く済むんじゃないか?ってのがきっかけ。
作るって言っても、ケースの穴あけと配線のはんだ付けくらいだから、大して時間はかからない。一番時間食ったのは行方不明のモバイルバッテリーの捜索かな?
本家の製品はバッテリーを収めるケースが無いけど、今回作ったのは簡易防水ケース有り。当然本家製品より安くできてるし。

12月 03

長崎釣行

Fishing 長崎釣行 はコメントを受け付けていません

今年もあと僅か。毎年師走は忙しくなるけど、今年はこのタイミングで色々と大きな案件が重なってる。
基本、土日は休みだけど、この状況じゃこの先休めるか分からないので、お疲れ気味だけど出ることにした。

Fitにフル装備のタックルを積み込んで、目的地に2時着。Google Mapで見てはいたけど初めてボートを出す所だったので、まずは”陸地”の確認。思った通りで、これまでボートを出した中では一番楽みたい。
車に戻ってウトウトしてたら5時を回ってしまった。明るくなる6時30分に出港することにして、準備開始。
ボートの準備して、タックルの積み込み。ワームまで含めてフル装備で来たけど、持ち込んだのは何時ものメタルジグと鯛ラバ。

空が焼けだした頃に出港。港を出て北側へ。岸から200mくらいの所でジグ投入。30分程やってアタリが無いので、鯛ラバに変更。
松島

一投目、コツコツと小さなアタリがあったけど、全然引かないので針がかりしてないと思ってたら、エソが付いてた。しかも体にライン巻きつけてるから外すのに一苦労。気を取り直して続けていると、コンコンっと明確なアタリ。合わせずにひたすら一定速で巻き取っていくと、グッと引き込んできた。そこで大きく合わせて巻き上げていくと、ピンクの魚体が上がってきた。鯛?っと思ったら初のイトヨリだ。余り大きくないけど、お持ち帰り対象なので慎重に取り込んでキープ。坊主は免れた。

その後はアタリが無くなったので、魚探見ながら移動の繰り返し。水深40mくらいのところまで行ってみたけど、アタリが無いので引き返して30m前後を攻めてみる。ジグは相変わらすアタリなし。殆どフラットな海底だけど、ところどころ小さな変化が有る。それを狙って鯛ラバ落としてみたら、、またもピンクの魚体が上がってきた。
マダイ

ピンクの魚体に青のアイライン。30cm弱と大きくは無いけど嬉しい一匹。コレで今日は鯛ラバ縛り決定。
その後、合わせちゃダメって頭の中では分かってるけど、ツイツイ合せてしまう。せっかくのアタリを散々無駄にして、二匹追加。

潮が止まった11時に納竿かな?っと思いながら魚探見てると底の方に反応有り。期待して鯛ラバ落としてみると、ドン!!と強烈なアタリ。ちょっとだけ我慢して、大きく合わせるとガンガン引き出した。ゴリ巻きして強引に上げてみたら、、
マダイ

50cm位か?自己記録更新確定だ。今年最後に一番デカイの来た(^^)
その後も鯛ラバで頑張ってみたけど、エソがきただけでお持ち帰り対象は無し。12時を回ったので、最後の一投と落とした鯛ラバに鯛とは違う強いアタリ。先ほどの鯛ほどじゃないけど、強い引きに期待して上がってきたのはマゴチ。コレも50cm位ありそう。
マゴチ

コレを最後に、このまま釣りしていたい気持ちを抑えて納竿。
陸に上がると、どっと疲れが出てくる。魚を締めて、ボートとタックルの片付け。帰路についたのは14時ごろ。

本日の釣果
マダイ 4匹 / 最大サイズ:52cm 1.6kg
マゴチ 1匹 51cm 900g
イトヨリ 1匹
釣果

コレで今年の釣り納め。次は年明けになるけど、2月いっぱいは冬眠だろうな。