10月 02

リベンジ

Bike, Mitsuse Cruise リベンジ はコメントを受け付けていません

風邪ひいてるけど、熱は無い。この天気じゃじっとしておくのは拷問だ。

予定はしてなかったけど、先日のリベンジに三瀬登山へ。ルートも前回と全く同じで、県道46号線。
できるだけ前回と同じペースで走ってみる。これで登れないならコイツで遠出はできない。
気温が下がったこともあるのか、今日は熱ダレすることなく、登り切った。
三瀬

調子に乗って、R263で三瀬峠をクリア。一旦早良区まで下りて、再度三瀬アタック(*^^*)
何事も無く自宅まで走り切り、テスト終了。これで実戦投入できるな。
90.9kmで3.6L、25km/Lなのでまあまあってところか。

9月 13

鷹島ツーリング

Bike, Touring 鷹島ツーリング はコメントを受け付けていません

先月”山”に二回行ったので、今日は海。
早く出てれば平戸・生月辺りまで走れたけど、朝の気温が思いの外低くてウダウダしてたから出たのは10時。なので、ツーリング・釣りと最近お気に入りの鷹島まで。
ルートは、いつも通り三瀬~厳木から最短ルートで。
快晴で肥前鷹島大橋のビューポイントもきれい。
北部線 肥前鷹島大橋

まずはお昼ごはんでしょ、、と海上屋台三軒屋へ。以前偵察業務で回ったときから気になってた。もちろんオーダーは海鮮丼。ん、、悪くはない。でもこのロケーションではちょっと期待はずれかな。
海鮮丼@三軒屋

ご飯の後は、オアシス村へ。今日はちょっと波が高いみたい。釣りしてる人を横目に潮溜まりの観察。バイクじゃ無ければ、お持ち帰りな獲物がいっぱいなんだけどな~
肥前鷹島大橋 オアシス村

14:30リスタート。三瀬までは往路をトレースして、三瀬からR263で一刻舎へ。アイスコーヒーでクールダウンし、しばしの休憩。
一刻舎

陽が傾く前に帰路につき、自宅に18時着

8月 22

2015 Goto Touring Day2

Bike, Touring 2015 Goto Touring Day2 はコメントを受け付けていません

起きたのは5時ごろだったか。カーテンを開け外をうかがうと、晴れて昨夜の雨も乾いているみたい。だんだんと明るくなり、東を向いている港からきれいな朝焼けが見えた。
朝焼け

朝ごはんをコンビニのサンドイッチで済ませて、チェックアウト。荷物は一旦有川のフェリーターミナルのコインロッカーに預けることにして、ターミナルへ向かう。
途中、昨日立ち寄らなかった蛤浜海水浴場へ。ここは遠浅のきれいな砂浜。引き潮の時は、どこまでも砂浜が続く所。五島に住んでた頃、はじめて連れて行ってもらった海水浴場だったね。
蛤浜海水浴場 蛤浜海水浴場 蛤浜海水浴場

ターミナルの中にはクジラのオブジェクト。ここは、かつて捕鯨の街だったので、色んな所にクジラがいる。すぐ近くの海童神社には、鯨の顎の骨で作られた鳥居が有る。
有川フェリーターミナル 有川港 海童神社 有川港 有川港 フェリーターミナル

今日のフェリーはここでは無く、奈良尾港から乗船。出港は13:35だから、午前中しか時間は無い。まずは、小学校へ。校舎の中には入れないけど、外からみるだけでも、、と。三階建ての小さな校舎は昔と変わりませんでした。運動場の遊具が減ってるかな?前はもっと有ったと思うけど。
隣接する幼稚園は増築されてました。
有川小学校 有川小学校 有川小学校 有川幼稚園

次に向かったのは、江ノ濱の坂本龍馬ゆかりの広場。昨日も寄ってはいたんだけど、丁度空が愚づつき出したので、ゆっくり見ていなかったので。龍馬と五島に繋がりが有るって知らなかったよ。
坂本龍馬ゆかりの広場 坂本龍馬ゆかりの広場

暫くゆっくりとして、ターミナルへ。県道62号は高台から海を見ながら走る快走路。昨日とは違い、路面は乾いてるし、景色も抜群だ。ところどころでCBRを停めて景色を収める。
県道63号 県道63号 県道63号

奈良尾までの移動時間を考えて、早めのお昼ごはんを開店直後の五島うどんの里で頂くことに。名物の地獄炊でいきたいところだけど、さすがにこの暑さじゃ無理。なので、オーダーはざるうどん。ちょっと物足りないかな?って量だったけど、直ぐに走り出すから食べ過ぎにならずに丁度良かったのかも。
ざるうどん@五島うどんの里

荷物のピックアップにターミナルへ。駐輪スペースに停めると、お隣のスクーターは久留米ナンバー。夏休みで帰省している学生さんかな?
久留米

さて、ここから奈良尾港までは約30km。乗船手続きとか考えて、12:45には着きたいところ。田舎道だから1時間はかからないよね、と12時丁度にターミナルを出発。R384も他と同様の快走路。ところどころ見覚えのある景色の中、ほぼノンストップで12:30に奈良尾港着。乗船手続きを済ませて、乗船までは港の周りをウロウロ。もうちょっと時間があれば奈良尾神社のあこう樹まで行けたんだけどね。
チケット 奈良尾港 奈良尾港 ジェットフォイルぺがさす フェリー万葉

ターミナルでお土産の五島うどんと治安孝行(コレって、下五島のお菓子だよねと思いはしたけど)を買って、フェリー万葉に乗船。
出港し甲板から遠くになっていく五島の島々を見続け、また来るぞ、、と次の約束を自分自身と交わした。
@フェリー万葉 @フェリー万葉 @フェリー万葉 @フェリー万葉

1時間半ほどで、長崎が見えだす。遠くには軍艦島。段々と長崎の街並みが見えだし、女神大橋をくぐって、長崎港に定刻16:05着。
@フェリー万葉 女神大橋

長崎の友人宅へ寄り道して、長崎バイパス~長崎道で東脊振ICまで走り、自宅最寄りの7-11に19時着。阿蘇方面へ行っていたHagya-raさんにお土産を渡すため、暫く待ち。予告時間より早めに着いたHagya-raさんにお土産を渡して、自宅着は19:30ごろ。

この二日間で感じたこと。
町は小さくなってました。
学校帰りの坂道、急な上り坂を重たいランドセル背負って登った坂は、今の私には坂道とも言えないようななだらかな勾配。
友達の家の前の道は車一台も通れない路地だったこと。
冒険するかのように、必死で自転車で行った隣町の港は車であれば10分もかからない距離。
私の目には全てが小さく映りました。

一方、約40年の月日は町に大きな変化をもたらしていました。衰退していないのは嬉しい事でしたが、自然と昔の面影が薄れていくのは悲しい事でした。

私はこの地で”街”では絶対に経験出来ない貴重な三年間を過ごし、その三年間が私の今を支えていると思います。

8月 21

2015 Goto Touring Day1

Bike, Touring 2015 Goto Touring Day1 はコメントを受け付けていません

計画的三連休。
今日から上五島へツーリングです。二つも台風が来てるので延期も考えたけど、この機会を逃すと次は何時になるかわからないので、決行することに。
出発は5時。昨晩遅くから降り出した雨が恨めしい。
出発

カッパを着込んで東脊振ICから長崎道へ。台風の接近はまだ先だけど、ちょっと風が強い。ブーツカバーなんて持ってないので、ライディングシューズ代わりのReebokはびっしょり。
川登SA

予想より強い雨でペースが上がらない中、5:40に川登SAに入り休憩。天候の好転の兆しを期待して天気予報を確認したけど、午前中は雨っぽい。ルート沿いのShellのGSを頭に入れて、再度雨の高速へ。
長崎道から西九州道に入り、佐世保大塔ICからR35へ。途中Shellセルフ白岳SSで給油。
川登SAからペースアップしたおかげで、佐世保港に6:45着。この頃には雨も上がり、西の空には明るいところが見えてきた。
佐世保フェリーターミナル フェリーなみじ

乗船手続きし、7:40、フェリーなみじへ乗船。約2時間半の船旅だ。
チケット 乗船準備 佐世保港 佐世保港

台風の影響なのか波が高い。佐世保湾を出ると、波しぶきが容赦なく甲板まで飛んでくるし、結構な揺れだ。それでも、進行方向の快晴の空を見て安堵。目的地の有川港まで1時間少々になった頃に、うっすらと上五島の島影が見えてきた。
フェリーなみじ フェリーなみじ もうすぐ、、 フェリーなみじ

到着15分前に車両甲板へ移動。定刻の10:30に有川港着。ゲートが開き見えた港は、分かってはいたのですが、埋め立てが進み私の記憶の中に有るものとは全く違う景色。
フェリーから下りて町の中に入るにつれて昔の光景がフラッシュバックし、自然と熱いものがこみ上げてきた。
まず最初に向かったのは、三年間通った有川小学校。たまたま登校日だったようで、下校する子供たちが。校内を見たかったけど、今日は遠慮することに。
有川小学校

一旦、宿泊するホテルメリッサへ向かい、荷物を預かってもらうことに。ここでちょっと悩んだ。多分、滞在中に台風が来ることは無いけど、今日の状況だと、23日のフェリーが出るのかが怪しい。足止めで帰福するのは避けないといけないので、予定を一泊に変更。

ちょっと早めだけど、朝ごはん抜きだったので近くの竹酔亭へ。上五島はうどんの名産地。中でも、今回宿泊するホテルの近くは製麺所が多い所。開店間もない時間だったけど、次々にお客さんが入り、あっという間に満席。オーダーは、肉うどん。乾麺の細麺のうどんは、つるつるで腰の強く普段食べているうどんとは食味も風味も別物。
肉うどん@竹酔亭

次に向かったのは、2年間住んでいた地区へ。住んでた当時は築後1年のピカピカだったけど、さすがに今は古さが見える。この官舎、今でもハッキリと間取りを憶えてる。
官舎

向かいの駄菓子屋さんは、閉店していた。ここのたこ焼き、当時は1個5円で子供相手なので、1個から焼いてくれたな。奥の神社は社殿が無くなり、公園になっていた。
社殿跡

居ないとは思ったけど、当時一番仲が良かった友人の家へ。そこには新しい家が立っていた。表札が無いので、友人宅かも分からない。訪ねて見ようかとも思ったけど、勇気がなかった。海辺の様子も一変していた。砂浜の両端の磯が遊び場だったけど、片側は埋め立てられていた。道沿いには防砂の松が植えられ、水辺も遠くなっていた。
浜

進路を東にとり、頭ヶ島教会へ。行ったことはあるはずだけど、記憶に無い。中に入りたかったけど、今日は遠慮。
頭ヶ島大橋 頭ヶ島教会 頭ヶ島教会 頭ヶ島教会

頭ヶ島の上五島空港(2006年休港)まで足を伸ばしたら、一気に戻って鯛之浦教会へ。この教会は度々訪れてた。でも、やっぱり建物は記憶に無い。40年は遠い。
上五島空港 鯛之浦 ルルド 鯛之浦 ルルド

一泊に変更したことで時間の余裕が無くなってるので、見たいところは色々有るけど、もう一度来る事を期待して島の最北端の津和崎へ。途中、数カ所の教会を訪問しながら16時ごろ津和崎灯台の駐車場着。
青砂ヶ浦教会

灯台まではここから徒歩だけど、どう見ても手入れをしてない歩道、雨のぬかるみで滑りやすそうなので、ちょっと残念だけど灯台はパス。駐車場は木々に囲まれてるので、何も見えない。あまり時間を使いたくなかったので、今日の行動をここで終了することに。
ホテルへ向かい17時ごろチェックイン。まずはシャワーを浴びてそれから荷解き。外をみると、雨が降り出してた。走ってる間、持ってくれて良かったよ。
浦桑

小雨になったのを見計らって、夕食に。ここまで来たんだから、当然地物の海の幸をいただきました。
ばんごはん

明日、天気が好転することを期待しながら早めの就寝。外は雨音。

8月 15

出動

Aso Cruise, Bike, Touring 出動 はコメントを受け付けていません

お盆だけど、曜日取りが合わなくて、帰省は無し。
日帰りで実家かとも思ったけど、久しぶりの阿蘇へ。ドクターストップかかってるんだけどCBRで出動!
出る!!

涼しいうちにと、出発は6時。天気予報は晴れだけど、ガスってて視界不良のなか定番ルートで阿蘇まで。
鯛生金山 ミルクロード 大観峰

どこ行っても雲の中に居るようで、真上は青空なのに水平方向はなーんにも見えないよ。
久住高原のどこでもかふぇTonchanに着くころに、やっと視界が開けてきた。
到着時間が早すぎて”移動販売車”も定位置には無い。30分ほど待って、開店準備中に毎度のコロンビアをオーダー。
どこでもかふぇTONCHAN どこでもかふぇTONCHAN

リスタートは10:30ごろだったか。選んだルートはやまなみハイウェイ。何年ぶりだろう? 行楽客とは逆向きなので、終始アゲアゲなテンポで気持ちよく走って、、道の駅由布院にピットイン。
CBRは満タン発でまだまだ走れれけど、ライダーがエンプティーなので、ここで早めのお昼ごはん。メニューはだご汁。田舎みそっぽいちょっと酸味のあるだご汁をいただいて、満足。
だご汁@道の駅ゆふいん

そろそろ出ようかな?っと、ヘルメットを被り、グローブをつけたら、、
ベンチレーション装備しました
暑いけど、ここにベンチレーション付いてもね(*_*;
予備のグローブなんて持ってきてないから、このまま走るしか無いな。

家族旅行で大分泊まりだった友人と合流するため、湯布院ICから大分道へ。合流って言っても、待ち合わせはしてないので、水分PAに入り通過待ち。トイレ済ませてそろそろかな?とヘルメット被ろうとしたら、友人通過。結構なスピードだけど、追いつけるかな? 大分道ってアップダウンとコーナーが多いからね。
ちょっと頑張って、九重ICをすぎた所で捕捉。パッシングでこちらを知らせて後ろに付き、山田SAにピットイン。2時間近くの大休止。リスタート後、グローブ調達のため鳥栖ICで解散。R3に入り、BERIKに着いたのは16時を回った頃だったか。予算が無いので安めのから順に物色し、妥協点のARLENNESSのグローブを購入。消耗品と分かってはいるけど、二年弱で買い替えは痛い。
ベンチレーション装備となったグローブをウェストバッグに入れて、ここからはおニューのグローブ。
購入。。

R3から逸れて、田んぼの中の一本道を快走し、17:15帰着。
本日の走行距離 281.2km。

時間掛けたお陰で、いつもより疲労感は少ないな。首の爆弾も何とも無かったし。
279km走行で12.74Lだから21.9km/L。54,000km走ってるけど、乗り出した頃から変わらない燃費はエンジンが元気な証拠かな。マダマダ頑張ってもらわないと。