9月 17
午前中はJOGの現状確認とフロントブレーキのメンテナンス。
2stオイルが漏れていると思ってたけど、どうもキャブからの吹返しみたい。”改造車”故、色々とツジツマが合ってないところが有るのは仕方ないけど、エアクリーナーボックスがマトモに付かないのは痛いところ。Yamanboなブレーキキャリパは、ピストン揉み出ししてフリュードは全量交換。
午後は試運転。三瀬を目指して毎度のルート。筑後川を渡ってからは全開走行~
県道46号で山登りしたけど、吹けない。。エンジンが抱きつきしたかいな?? と思ったけど、熱ダレみたい。サイレンサーのヒートガードは溶けてるし。30分ほど冷やして帰路に。
冷やしたお陰で、体力回復~ 自宅最寄りのGSで2.2L給油。燃費は26.6km/LとさすがにCBRよりは走る。後は”通常運用時”の燃費を確認しないと。
熱ダレは、回避策無いな。これでツーリングは無理かも。満タンで100kmの航続距離も心許ないしね。
たった3時間の外遊びだったけど、しっかり日焼け。まだまだ油断出来ないな。
Posted at 2016/09/17 18:20
8月 27
何時からか気づかなかったけど、ツイーターから音が出なくなってた。配線を手ぬ抜きしたからってのは間違いないので、暑い中重い腰を上げて作業。思った通りの所で断線してるし。断線箇所から切断、正規のルートから引き直して復旧。
ついでにレーダー・GPSの配線なんかも整理してすっきり。
さて、車検切れまで一ヶ月を切ったフィット。ユーザー車検か工場に出すか。いずれにしても一通り自分で見ないと気がすまない。でも、この暑さの中ツナギ着てメンテするのは拷問だな。
Posted at 2016/08/27 17:50
7月 23
午前中の涼しい内にチェーン交換。
久しぶりのCBRとご対面~が、、タンデムシートが斑模様?ってカビ生えてるし。
梅雨の高温多湿にヤラれたみたい。こんな事初めてだ。
気を取り直して作業を開始。自分でやるのは初めてなので、一つ一つ確認しながら丁寧に。
まずは古いチェーンのカット。
リアをレーシングスタンドで上げて、グラインダーカシメの頭を削り取る。削れたピンにツールを当ててピンを抜く。
新しいチェーンをコマ数を合わせるために同じ様にカットし、古いチェーンに仮止めして一周回して古いチェーンはお役御免。
ツールをカシメモードにして、”頭”の広がり具合を慎重に見ながら、カシメていく。無理にカシメると頭が割れて、ピンの買いなおさないといけない。締める→ノギスで測るを繰り返して、交換完了。
交換時走行距離:55,207km
Posted at 2016/07/23 18:33
6月 18
先週断念したフィットの足回り交換。この週末の天気次第で着手するつもりだったので、降りそうに無い空模様で決行。
残りは右前足だけだったけど、ノーマルより固めのスプリング前提のModuloショック。ちょっと考えて、RSRのダウンサス入れることに。なので、ホボやり直し(*_*)
4本とも交換して試運転したけど、ノーマルより突き上げが若干マイルドになって快適度アップ。でも肝心の異音は解消せず。
今回の作業で、不良箇所を一つ発見。右のスタビリンクのブーツが破れてた。明日ディーラーに行くので追加発注だね。
午後は工作。ゴムボートに使ってるエレキの効率アップを考えて、パワードーム作成。2mmのアルミ板を適当に丸めて整形、ラダーとの噛合部分に切れ目を入れて、接合はアルミのアングルを使ってリベット止め。
効果が有ると良いけど。
Posted at 2016/06/18 21:07
6月 10
本日、所用のため仕事はお休み。 午前中に用件を済ませて、午後イチでリアショックの交換作業。 交換部品はヤフオクで調達したModuloのショック。
実測33度の中で、1時間汗だくになって交換完了。診断では左がダメって言われてたけど、外してみたら両方ともオイル漏れでダメダメだったね。
Posted at 2016/06/10 22:50